FXTFは、ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社が運営するFXサービスです。国内FX会社では珍しく、MT4が使用できる点が大きな特徴です。
この記事では、FXTFの主なサービス内容を解説するとともに、メリット・デメリットや気になる口コミについても詳しくご説明していきます。
目次
FXTFのメリット
FXTFは、MT4の他にも極狭スプレッドや高金利通貨の取り扱いなど、多くのメリットを持つFXサービスです。
ここからは、ゴールデンウェイ・ジャパンのMT4が他所と違う点などを中心に、FXTFの6つのメリットについて、一つ一つ詳しくご説明していきます。
MT4が利用可能(メリット1)
FXTFでは、MT4が利用可能です。国内のFX会社ではMT4を使える会社は非常に限られており、FXTFはその中の一社です。
MT4とは、世界中で最も多く利用されているFX取引ツールです。
MT4には、取引に欠かせない多くのインジケーター(テクニカル指標)が搭載されており、また、チャートの色やレイアウト、複数のチャートを並べて表示できるなど、カスタマイズの自由度がとても高いことも大きな魅力となっています。
さらに、FXTFのMT4では、初めから35種類以上のインジケーターが標準装備されているとともに、FXTF独自のオリジナルインジケーターも搭載されています。
チャートを日本時間で表示させたり、経済指標やニュースをチャート画面上に表示させるなど多様な機能を、FXTF独自のインジケーターが可能にしています。
また、FXTFのMT4には、インストール型とウェブトレーダー型があります。ウェブトレーダー型はインストールが不要であり、PCへ過剰な負荷をかけることなく、ダウンロード型MT4の操作性を再現しています。また、Macでも利用可能である点が、ウェブトレーダー型の大きな特徴です。
このように、FXTFは、MT4が使用可能で、かつ、MT4の強みを最大限に活用できる国内でもレアなFX会社の一つです。
スプレッドが狭い(メリット2)
FXTFのスプレッドは、業界でも最も狭い水準にあります。FXTFの主要通貨のスプレッドを表にまとめました。
このように、FXTFでは米ドル円スプレッド0.1pipsを始めとして、トップクラスと言える狭い数値が提供されています。なお、午前8:00~翌午前5:00の間は原則固定となっています。
ただでさえ狭いFXTFのスプレッドですが、2020年8月末までの期間限定でユーロ円0.4→0.3pips、ポンド円0.7→0.6pipsとさらに狭くなるキャンペーンが開催されています。
FXTFでは、狭いスプレッドでコストを抑えて取引をしたい人におすすめのFX会社であると言えます。
1,000通貨単位の取引ができる(メリット3)
FXTFでは、1,000通貨単位の取引が可能です。
かつてFXTFでは、1,000通貨の取引をする場合、専用の口座を開設する必要がありましたが、2019年9月以降に新規口座開設した人は、始めから1,000通貨の取引が可能となっています。したがって、1,000通貨の取引をするために特別な手続きは不要です。
また、1,000通貨単位の少額取引であっても、前述したものと同じ極狭のスプレッドが適用されるのも嬉しいポイントです。
各種手数料が無料(メリット4)
FXTFでは、下記の各種手数料が無料となっています。
- 取引手数料
- 入金手数料(クイック入金の場合)
- 出金手数料
- ロスカット手数料
- 口座維持手数料
他社においては、1回の取引ごとに手数料が発生するFX会社もありますが、FXTFでは取引手数料を始め、上記の手数料がすべて0円ですので、安心してトレードを継続することができます。
高金利通貨を取引できる(メリット5)
FXTFでは、高金利通貨として人気の南アランド、トルコリラ、メキシコペソを扱っています。
これらの高金利通貨のスプレッドとスワップポイントは下表のとおりです。いずれも2020年8月某日時点の数値を使用しています。
トルコリラ円のスプレッドが広いのが残念な点ですが、一方の南アランド円とメキシコペソ円については、業界最狭水準の数値となっています。
スワップポイントについても同様に、トルコリラ円が他社と比較して小さく、南アランド円とメキシコペソ円については、他社と同水準の数値となっています。
「未来チャート」で相場を予測(メリット6)
FXTFには、未来の値動きを予測できるツール「未来チャート」があります。
未来チャートには、現在と過去のチャート形状を分析して未来のチャートを予測する「予測機能」と、売買タイミングを教えてくれる「シグナル機能」の2種類の機能があります。
言うまでもなく、予測やシグナルが絶対に正しいというわけではありませんが、FXを始めたばかりの人がチャートやテクニカル指標の見方を学ぶのにはとても良いツールだと思われます。
FXTFのデメリット
一方で、FXTFにはデメリットもあります。
また、FXTFでは、近年にシステムの変更などを行っており、現在では終了してしまったサービスもあるのでチェックが必要です。
ここからは、「スキャルピング禁止」「スワップポイントが低い」「MT4にEAの導入ができない」といった3つのデメリットについて、詳しくご説明していきます。
スキャルピングを禁止している(デメリット1)
FXTFでは、スキャルピング取引を禁止しています。
FXTFのサポートによると、スキャルピングとみなす目安は「1分以内」がポイントとなっているとのことです。
つまり、新規ポジションを建ててから1分以内に決済をしたり、新規ポジションを1分以内の間隔で連続して建てたりする行為がスキャルピングであるとみなされるとのことでした。
これらに該当するような取引をした場合は、禁止行為とみなされ、最悪の場合は口座凍結などのペナルティを課されることさえあります。
したがって、スキャルピングを主な取引手段としている人には、FXTFはおすすめできないFX会社です。
スワップポイントが低い(デメリット2)
FXTFのスワップポイントは、他社と比較しても低いものとなっています。FXTFの主要通貨ペアのスワップポイントは以下のとおりです。
このように、現時点では、FXTFのスワップポイントは業界でも低い水準にあるようです。ただし、南アランド円やメキシコペソ円は、他社とほぼ同水準の買いスワップが提供されていることが分かります。
また、ネット上では「短い期間でスワップポイントが大幅に変動することがある」との口コミも見つかりました。
最新のスワップポイントは、FXTF公式サイトで公表されていますので、随時確認してみることをおすすめします。
MT4にEAを導入できない(デメリット3)
FXTFでMT4を使用できることは前述したとおりですが、FXTFのMT4には、EA(自動売買プログラム)を導入することができません。
かつては、FXTFのMT4にはEAを導入することが可能でしたが、2020年5月にルール変更があり、これ以降に新規開設した口座では、MT4にEAを組み込むことができなくなりました。
EAはMT4ユーザーにとって大きな魅力の一つですので、それが使えないというのは非常に残念な点であると言えます。
なお、2020年5月2日午前9:00より前に開設した口座では、引き続きEAの使用が可能であるということです。
FXTFの評判・口コミ
次に、FXTFの評判・口コミについて、口コミサイトやツイッターなどのSNSからピックアップしてご紹介していきます。
ネット上では、主にFXTFのMT4についての評判や、約定力についての口コミが目立ちました。良い口コミと悪い口コミの両方をご紹介します。
FXTFの良い口コミ
まずは、FXTFの良い口コミを見てみましょう。
他社を利用していた時は、ロットを増やした時に限って約定が遅くなったり滑ったりしていましたが、FXTFではそのようなこともなく、快適にトレードできています。自動売買やバイナリ―など選択肢も多く気に入っています。
FXTFのMT4はオリジナルツールがなかなか良いです。日本時間の表示や、チャート上に経済指標やニュースを表示したりなど、探せば似たようなインジはあるかもしれないけど、始めから標準搭載されている点が便利です。
アナリストの相場分析やコメントが見られるので、いつも参考にしています。他にも動画セミナーやFX初心者講座など教育的なコンテンツが充実しており、これからも活用していこうと思っています。
電話やメールに加えて、LINEで問い合わせできる点が便利です。仕事の空き時間などに、場所を選ばずすぐに問題が解決できるので重宝しています。
FXTFは、MT4が使える数少ない国内FX会社のうちの一つです。また、FXTF独自のインジケーターが始めから組み込まれており、使い勝手も良いという評判が多く見られました。
口コミにある「自動売買やバイナリ―」については、FXTFでは既にサービスを終了しており、現在は利用できません。
FXTFの約定力については、良い評判と悪い評判の両方が見られました。次の項目で悪い口コミもご紹介しています。
FXTFの悪い口コミ
次に、FXTFの悪い口コミも見てみましょう。
スプレッドの狭さにひかれて利用を始めましたが、他社より約定が遅いと思います。特に複数ポジションを決済するときなど、1つのポジションを決済するのに1~2秒ほどかかります。
公式サイトではスワップポイントの過去履歴が見られない。数日の間に大幅変動があることもあり、長期保有は慎重にやった方が良い。
FXTFは約定が遅く滑ることも多いという口コミが散見されました。FXTFでは、デモ取引ができますので、不安な場合はデモ取引で実際に確かめてみることも可能です。
FXTFでは、スワップポイントの過去履歴について改善されており、現時点では、公式サイトで8カ月分ほど溯ってスワップポイントの履歴を確認することができるようになっています。
FXTFが向いている人・向いていない人
ここまで見てきたように、FXTFはメリットの多いFX会社ですが、残念ながら現在では終了してしまったサービスや機能もあります。
これらもチェックしつつ、FXTFが向いている人・向いていない人について簡単にまとめてみました。
FXTFが向いている人
FXTFが向いているのは、次のような人です。
こんな方に向いている
- MT4でFX取引をしたい人
- Macでも使用できるMT4を探している人
- 狭いスプレッドで取引コストを抑えたい人
- 1,000通貨単位の少額取引から始めたい初心者の人
- 高金利通貨を取引したい人
- 未来チャートで相場やテクニカル指標を学びたい人
- 教育コンテンツでFXをしっかり学びたい初心者の人
FXTFのMT4は使い勝手が良いとの定評があり、ウェブトレーダー型(インストール不要)であればMacでも使用が可能です。
FXTFの未来チャートは、今後のチャート形状を予測したり、売買シグナルを発したりする機能があります。FXを始めたばかりの人が相場の見方を学ぶことにも活用できるツールです。
FXTFが向いていない人
一方で、次のような人にFXTFは向いていません。
こんな方は向いていない
- スキャルピングを主な取引手段としている人
- スワップポイント狙いの長期保有をしたい人
- MT4にEAを導入したい人
- 自動売買やバイナリ―オプション取引をしたい人
- 約定力の高いFX会社を探している人
FXTFでは、スキャルピング取引を禁止しており、違反した場合にはペナルティを課されることもありますので注意が必要です。
ネット上では、FXTFの自動売買やバイナリ―オプション取引の口コミを見ることがありますが、現在ではこれらのサービスは終了しており、利用することはできません。
FXTFのQ&A
FXTFのQ&Aをまとめました。
自動売買はできるの?
FXTFには、自動売買のシステムはありません。
また、前述したとおり、2020年5月にルールが変更となり、これより後にFXTFで開設した口座では、MT4にEA(自動売買プログラム)を組み入れることができません。したがってEAによる自動売買もできません。
なお、2020年5月2日午前9:00より前に開設した口座では、引き続きEAによる自動売買が可能となっています。
バイナリ―オプションはできるの?
FXTFでは、2020年7月17日をもって、バイナリ―オプション取引「バイトレ」のサービスを終了しています。
したがって、現在、FXTFではバイナリ―オプション取引はできません。
出金方法は?
FXTFで出金をする手順は次のとおりです。
step
1マイページにログインする
step
2「入出金」>「出金」へ進む
step
3出金金額を入力し、「確認」をクリック
step
4内容を確認し、「実行」をクリック
以上で出金予約の手続きは完了です。
平日の午前9:00までに出金予約をした場合、200万円未満の出金であれば、翌営業日に出金されます。200万円以上の出金の場合は、最大でも3営業日以内に出金されます。出金手数料は無料です。
なお、FXTFの最小出金額は1,000円です。ただし、口座を解約する場合は、1,000円未満の出金も可能です。
FXTFの会社概要
FXTFは、「ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社」が運営しています。ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社の概要は次のとおりです。
会社名 | ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社 |
設立年月 | 2006年6月 |
法人URL | https://www.fxtrade.co.jp/corporate |
金融庁登録番号 | 関東財務局長(金商)第258号 |
所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田2-11-15 三田川崎ビル4F |
顧客サポート | 平日8:00 ~ 20:00 (土日・年末年始を除く) |
ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社は、2019年4月に、それまでの「(株)FXトレード・フィナンシャル」から社名を変更し、現在の名称となりました。
FXTFの評判まとめ
ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社が運営する「FXTF」は、MT4が使える国内ではレアなFX会社であり、業界最狭水準のスプレッドも大きな強みの一つです。
他にも、為替に関する教育コンテンツが充実していることや、1,000通貨単位の取引が可能である点など、これからFXを始めたいという人にとっても、非常に使いやすいシステムを持っていると言えます。
「MT4スタートキャンペーン」などを始め、お得な特典がもらえるキャンペーンも随時開催されていますので、口座開設する価値のあるFX会社であると言えるでしょう。